BUSINESS
事業内容
-
歯車製作
自動車,ロボット,産業機器など幅広く使われている歯車は、AI時代を迎えてもますます需要が高まって行きます。
-
歯車用金型製作
ものづくりの中でも最高の技術と精度を求められる金型製作。その中でも、次世代を担う開発品の歯車金型を数多く手がけています。
-
歯車試験・測定・開発
世界を見ても稀なプラスチック歯車のトライボロジー研究所と歯車加工技術で、他社にないソリューション(解決策)を提供します。
OVERVIEW
会社概要
- 会社名
- 株式会社チバダイス
- 創業
- 1936年
- 設立
- 1966年9月28日
- 資本金
- 4,800万円
- 代表取締役
- 千葉英樹
- 本社所在地
- 〒125-0054 東京都葛飾区高砂1丁目26番2号
- 電話番号
- 03(3696)4441(代)
- FAX
- 03(3696)4443
- recruit@chibadies.co.jp
- 事業内容
- 歯車及び歯車金型の製作,プラスチック歯車の騒音・耐久試験
History
沿革
1936
1936
1936
- 千葉佑太郎は(株)精工舎に永年勤務し、同社退職後、東京都葛飾区において千葉製作所を創立、歯切カッター、工作機械の製造販売を開始し個人経営する。
1960
1962-1973
1962年
- 引抜歯車技術の進展に伴い、東京都葛飾区立石に歯車工具工場を建設。
1966年
- 歯車工具工場を分離独立。株式会社チバダイスを設立し、千葉文夫が代表取締役に就任。放電加工機などを導入し、生産設備を全面的に近代化。
1970
1971-1979
- 1973年
- 東京都葛飾区高砂に高砂工場を建設し、主力工場とする。
1980
1980-1988
1980年
- 立石工場の全面的改築を実施。高砂工場と共に精密小形歯車の量産用工具、金型から機械までの生産を特色とした工場が完成。
1982年
- 事業の進展に伴い、ダイス、金型、成形金型、機械、CD加工の五部門を設け人員、機械設備の再編成を行う。
- 1986年
- JP’86に初出展。プラスチック歯車関連の金型などを展示して、高い評価を受ける。
- 1988年
- 埼玉県八潮市に新鋭工場を建設し、成形金型部門が集結。高砂工場には営業技術センターが誕生。
1990
1994-1999
1994年
- 人員、機械設備の再編成を実施し、高砂工場に多数の新鋭機械を導入して金型製造のレベルアップを目指す。
1997年
- 営業技術センターが高砂工場から八潮工場に移転して、金型部門が営業から設計、製造を包括した強力な体制ができる。
ノブシックギヤの特許が世界で取得される。
チバダイス香港を設立する。
- 1998年
- 八潮工場の隣接地に新鋭工場を建設。金型の高精度化、生産の合理化を目指す。
チバレットが葛飾区優良製品賞を受ける。
- 1999年
- 千葉文夫が代表取締役会長、千葉英樹が代表取締役社長に就任する。
2000
2003-2008
2003年
- 「スピードトライ」事業をスタートさせる。
2004年
- プラスチック歯車のトライボロジーを研究するプラスチックギヤシステム(PGS)研究所を設立。所長として青山学院大学より武士俣貞助氏を迎える。
- 2007年
- 「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業省中小企業庁)に選定。
「勇気ある経営大賞」(東京商工会議所)の大賞を受賞。
「葛飾町工場物語」に認定される。
- 2008年
- 企業ブランド(ロゴ)を刷新。
2010
2013
2013年
- ISO9001:2008、ISO14001:2004 認証取得。
2016年
- 独自の引抜歯車技術が中学校の技術・家庭科用教科書に「匠の技」として紹介される
2018年
- 高砂工場を全面リニューアル
2019年
- 「地域未来牽引企業」(経済産業省)に選定
2020
2016-2020
2020年
- 5ヶ年計画での27台の工作機械・検査機の導入を完了
ACCESS
アクセス
-
本社・高砂工場
〒125-0054 東京都葛飾区高砂1-26-2FAX 03(3696)4443
電車・徒歩でお越しの方
京成線青砥駅から徒歩10分。青砥橋歩道を渡ってすぐの階段を下りてください。
お車でお越しの方
環七を板橋・亀有方面からは青砥橋を渡ってすぐの信号を右折。葛西方面からは青砥橋の手前の信号を左折。土手沿いを道なりに来ると、右手に見えてくる鉄塔の下になります。
-
営業技術センター・八潮工場・PGS研究所
〒340ー0834 埼玉県八潮市大曽根414電話 048(997)6621
FAX 048(997)6625
バスでお越しの方
千代田線綾瀬駅、またはつくばエクスプレス八潮駅から東武バス「綾61」を利用。
バス停「西田」から徒歩5分タクシーでお越しの方
つくばエクスプレス八潮駅、もしくは東武伊勢崎線谷塚駅よりお越し下さい。